NEWS 新着情報
ブログ
倉敷市民間保育所協議会 オンライン講演会でした(2025.8.28)
株式会社PLATICA の保育士、保育アドバイザーの原田です。乳幼児に関わる方への講演会プログラムを監修したり、教材作ったりしています。
さて今日は
倉敷市内の保育園・こども園の主任さんや主幹保育士さんへの研修でした。
完全オンラインで、しかも全員が画面オフでの参加。対話はチャット頼みという、相手の表情が見えない中での講演会はなかなかの体験です。
それでも、あいこさんの「基本のキ」の話は続きます。
今回はスクール生さんの見学もあり、あいこさんのオンライン講演会を学んでいました。
やはり、どこの都道府県でもよく出る質問は「男女のお着替えは分けるのか」。
今回も例に漏れず、質疑応答の時間にその質問をいただきました。
全国保育士会から出ているガイドライン
https://z-hoikushikai.com/about/siryobox/book/seibouryokuboushi.pdf
にもその点は記されていますが、今後は新しいガイドラインが作られる予定です。
PLATICAとしてもその監修にあたることになっていますので、今後をぜひお楽しみに。
助産師あいこさんの最新情報を
公式LINEでGETしよう!
お申込みはコチラから
講演のご依頼承っております。
お問い合わせ・講演依頼フォーム
https://docs.google.com/forms/d/1eT4fJwFXri1vXIIq67PZqvPONW-A6FGPoTb7eFfz1LA/edit