NEWS 新着情報

ブログ

保育士Nightがありました(2025.1.18)

株式会社PLATIC の保育士原田です。

保育園さん向けの研修会に同行したりプロクラムの監修をしております

 

1/18

保育士さんたちが集まっておしゃべりする「保育士Night」を開きました。あいこさんのインスタや講演会を見て、「もっと話したい!」と思って来てくれた方々が集まりました。

保育園は子どもたちの生活のすべてを支える場所。だからこそ、園の枠を越えて、子どもたちとの関わり方や現状について話し合う時間はとても大切だと感じました。

特に印象的だったのは、保育士たちの一言一句を聞き逃すものかと言わんばかりに

あいこさんが熱心にメモを取っていたこと。保育士さんたちの本音トークに「もっと聞かせて!」とばかりに、パチパチと記録している姿が面白かったです。

お互いの労をねぎらい、明日の保育に向けてエネルギーをチャージする。そんな先生たちをこれからも応援したいと、改めて思いました。

次回の「保育士Night」もお楽しみに!

保育園の先生が実践を載せている本

「国際シェクシュアリティ教育ガイダンス活用ガイド」はこちら

特に「人権」「こころ」に関してわかりやすく書かれているのはこちら

「子どもを一生守る からだ・こころ・権利のお話」

 

オフィスにもあります

・サイン本はBASEのショップでも買えます→

https://platica.base.ec/

ベースでは、その他今すぐ使える「からだLaboグッズ」も販売しております

 

助産師あいこさんの最新情報を

公式LINEでGETしよう!

お申込みはコチラから

lin.ee/CWlWQvl

講演のご依頼承っております。

お問い合わせ・講演依頼フォーム

docs.google.com/…itzof3QNcOqobeg/viewform