NEWS 新着情報
ブログ
10月の大学生&若者Nightでした(2025.10.21)
株式会社PLATICA の保育士、保育アドバイザーの原田です。乳幼児に関わる方への講演会プログラムを監修したり、教材作ったりしています。
⸻
さて、朝から賑やかだった二条オフィスの一日は、「10月の大学生&若者Night」で締めくくられました。
この日はなんと、大久保暁さん
https://akiraookubo.jimdoweb.com/
の子どもちゃんも参加。学生たちにとってはすっかり“子ども先生”のような存在で、小さな子どもが見せる仕草や表情に「かわいい〜!」「こんなことするんだ!」と驚きの声があがっていました。普段なかなか接する機会のない“リアルな幼児期”を体感できる貴重な時間となりました。
今回のテーマは、もちろんハロウィン!
参加者の学生さんが「かぼちゃを丸ごと持ってきました!」と見せてくれて、一同びっくり。せっかくなので、みんなで力を合わせて「かぼちゃの丸ごとグラタン」に挑戦することに。オーブンから漂う香ばしい匂いに、思わずお腹が鳴ります。

さらに、毎度おなじみ・あいこさんのご主人が釣ってこられた立派な太刀魚を、今回は梅しそ巻の天ぷらに。さくっとした衣の中に、しその香りと太刀魚の旨味がふわっと広がって、箸が止まりません。
昼間に打ち合わせに来られていた京都産業大学の東先生からは、立派な枝豆の差し入れも! 秋の味覚がずらりと並んだ、贅沢な夜ごはんになりました。
食卓を囲みながらの会話も尽きません。
暁さんのご家庭にお二人のお子さんが誕生した際、出産に立ち会ったあいこさんのエピソードを聞きながら、助産師を目指す学生さんたちが真剣に耳を傾けます。
命のはじまりと、そこに関わる人たちの思い——。食卓を囲むひとときの中に、学びと温もりが共存していました。
笑って、語って、味わって。
今夜もまた、二条オフィスは盛り上がりました
助産師あいこさんの最新情報を
公式LINEでGETしよう!
お申込みはコチラから
講演のご依頼承っております。
お問い合わせ・講演依頼フォーム
https://docs.google.com/forms/d/1eT4fJwFXri1vXIIq67PZqvPONW-A6FGPoTb7eFfz1LA/edit