NEWS 新着情報
性教育講演
桂徳児童館さんで「子どもの人権と性教育」のお話をしてきました(2024.2.26)
桂徳児童館さんへお招きを受け
子どもの人権と性教育
というお題でお話をさせていただきました。
参加者の方は、保育園、小学校、中学校、民生委員、はぐくみ室、放課後等デイサービス、児童館の職員さんなど、あらゆる年代の子どもたちのサポーターでいらっしゃいます。
幅広い内容が問われるので、どの年代にも大切な基本的な知識とおとなの態度についてお話しさせていただきました。
・現代の子どもたちの性の現状と課題
(LGBTQ、ジェンダー、リストカット、ゲーム依存などの依存症についても)
・性教育の国内外の状況
国際セクシュアリティ教育ガイダンスと生命の安全教育をする際の留意点
・刑法改正の改正のポイント
性交同意年齢13歳から16歳へ引き上げ
グルーミング罪とは
・恥の意識の植え付けはやめよう
・「同意」を子どもとの暮らしの中に
あっという間の持ち時間70分でした。
参考になる書籍もたくさん持参したのですが、先生方熱心に手に取っておられました。
感想で多かったご意見は
・性の問題を「恥ずかしい」と捉えなくてもいい。
・生活の中で同意を得るなど、普段の自分の言動を今一度見直してみようと思った。
・これまで性教育を何となく避けてきましたが、人権を含む人間として大切な基本であると気づいた。
・子どもに対しての接し方をもう一度考えることが大切だと思った。
などでした。
毎日、子どもの幸せや成長を祈っているおとな達の集まりです。
ちょっとした知識を入れることで、意識の変換がおき、多くの気づきを得られた先生方が多かったのだな、と、本当に感動しました。
性教育は人権教育であること
人権の尊重とは、
誰もが無条件に大切な存在なのだという確認
(誰も暴力を受けて良い人などいない)
そんなアップデートをしていただけるように、これからもたくさんの方と対話を続けてゆきたいと思います。
ご依頼いただきましてありがとうございました。
渡邉安衣子
✳︎講演のご依頼承っております。
お問い合わせ・講演依頼フォーム